オープン坐禅会

オープン坐禅会のご案内(2020.4.16)

第6回オープン坐禅会の趣旨と内容

NPO法人 武蔵忍士団 くノ一衆は、(一社)世界のための日本のこころセンターと、オープン坐禅会を共催します。オープン坐禅会とは、都心の真ん中で、宗派に関わらずオープンな環境下で、社会人個々人が主体的に、気楽に坐禅を実践する集まりです。坐禅専一の場とし、読経などの宗教行事は行いません。椅子坐禅も可といたします。親子(子供は小学生以上)の参加も歓迎いたします。

禅は、鎌倉時代に伝来して以降、数百年に渡り、日本の文化・思想・生活などに影響を及ぼし、日本人の「こころ」を練ってきました。忍士も、日頃から坐禅を組み、あらゆる忍務に対応できる心身を整えました。参加者からは「心が落ち着いた」、「身体が温かくなった」等とご好評です。1回約20分の短い時間ですので、初めての方にも優しい会です。坐禅にご興味のある方は、お気軽にご参加ください。

開催詳細

日 時:2020年4月16日(木) 18:30〜20:00
会 場:武蔵一族 本陣道場 ※下記アクセスを参照下さい。
参加費:500円 ※ 必要に応じ作務衣レンタルあり(300円)

主催

(一社)世界のための日本のこころセンター
NPO法人 武蔵忍士団 担当:武蔵忍士団 覚蔵丸

申込み方法

下記の予約フォームより申し込みください。
2020年4月16日(木)12:00締め切

プログラム

18:30〜18:45 坐り方や禅の基本説明
18:45〜19:05 坐禅一回目(20分)
19:05〜19:10 休憩(5分)
19:10〜19:30 坐禅二回目(20分)
19:30〜19:45 茶礼懇談
19:45〜20:00 終了

参加される方の注意事項

(1) 服装は、昼間の服装のままで結構です。ズボンや作務衣、坐禅衣に着替えて頂いても結構です。作務衣は、有料(300円)で貸出します。着替えの為のスペースも用意します。一般的には、坐禅会では地味な衣類(坐りやすい太めの長ズボン、長めのスカート、白・黒・枯淡な色の襟付シャツ等)が推奨されています。
(2) 坐禅の畳マットの上では、靴を脱ぎ(靴は指定の場所に置きます)、さらに靴下も基本的には脱いで頂きます。
(3) 坐禅会時に撮影した写真を、主催団体のHPやFacebook等のソーシャルメディアに公開する場合があります。あらかじめご了承ください。

特別注意事項

政府より、新型コロナウイルス感染症対策基本方針が発表されています。会場の機械振興会館の地下入口にはアルコール消毒液が設置され、当方も座布団の間隔を開ける等の対策を講じております。参加される皆様におかれましては、小まめな手洗い、咳エチケットをする等の感染拡大防止のご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
『新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~』(首相官邸HPより)
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html

過去開催

2019.09.02 第1回オープン坐禅会

2019.11.07 第2回オープン坐禅会

予約フォーム

    アクセス

    105-0011
    東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館B4
    ※東京タワー前のビル 側面入口(地下1階)よりお入りください。